最近の記事
おすすめバリエステ留学スクール一覧

ジャムースパスクール
ジャムースパスクール
<インドネシア政府労働省認定校>
ジャムースパスクールの特長
ジャムースパスクール率いるジャムートラディショナルカンパニーは、2015年に「設立20周年」を迎え、スパ関連の4つの事業「ジャムートラディショナルスパ」、「ウエルネスクリニック」、「スパプロダクトファクトリー」…
詳細を見る
おすすめバリエステ留学コース一覧
2020年バリ島での国際セラピスト資格CIBTAC受験スケジュール
2020年バリ島でのCIBBTAC試験スケジュールについて
CIBTACの試験は年に2回実施されます。
正式なCIBTAC資格試験にあたっては、イギリスのCIBTAC本部より試験官が派遣され、試験が行われます。
2020年の1回目については2…
詳細を見る
タミーズハートをご利用いただいているお客様の声
POINT費用を抑えて実践力をつけたい!そんな私にぴったりなコース
たくさんのスクールがあって、どうやって選んだらいいか迷っていましたが、タミーズハートさんは特徴が異なるスクールにいくつか提携されていて、それぞれのコースの違いもよくご存じなので、留学の目的と留学可能な期間を伝えて提案してもらいました。多美子さんは、元セラピストでいらっしゃるので、本当の実践力をつけるのにおすすすめのコースをアドバイスいただけました。2つのスクールの連続受講も ご相談して決められてよかったです。(2スクール掛け持ち複数コース利用者)
POINT英語が苦手な私でもバリ島でスパ技術が学べました
英語が苦手だったので、ビザのことや支払いのこと、空港についてから滞在中の生活など準備や手続きが不安でしたが、おかげで安心して留学することができました。必要な準備について都度、お聞きできたのが助かりました。英語が苦手な私でしたが、せっかくバリで学ぶのに日本人向けのスクールで日本人だけの中で学ぶのではもったいないと思います。バリ島の方たちはフレンドリーなので、思い切ってチャレンジしてよかったです。(バリスパトレーニングセンター利用者)
POINT旅行会社や宿泊先の予約サイトより、結局お得でした
宿泊先を自分で予約しようと思いましたが、長期利用で予約しようとすると高くなってしまって・・・ タミーズハートさんで手配してくれた宿だと、同じ宿泊先でも長期利用の価格で利用することができて、結局お得になっているのでありがたいです。(ジャムースパスクール1か月コース利用者)
POINT国際資格CIBTAC取得を目指したくて
セラピストの国際資格CIBTACというのものがあると聞き、チャレンジしたいと思っていました。CIBTACのイギリス本部の試験官による英語による質問にも答えられないといけないなど、かなり英語の実力が必要と聞いてあきらめていましたが、ほぼそれに準ずるCIBTAC Endorsed Courseというのがあると聞いて参加を決めました。バリ島で英語でCIBTAC対応コースがあるスクールは限られるので見つけられてよかったです。無事、合格できました!(CIBTAC取得コース利用者)